【5歳】そんな文化は知らない 2020年02月28日 私らが子供のころは抜けた乳歯は屋根や縁の下に投げるものという感じだったと思うんですが、娘がいつの間にか海外の風習を動画で学んでいました('ω')捨てるのも惜しいなと思っていたので乳歯をしまうケースを買うことにしたのですが(このデザインで夫と娘が揉めた)これは妖精さんがケースに運んでコインを置いて行ってくれたことにすればいいんでしょうかね??妖精がコインに変えた場合は歯は残さないという記事を読んでどうしたらいいのかよくわからなくなっています(笑)★2つのランキング参加中です。クリックしていただきいつもありがとうございます! 読者登録とかTwitter
【5歳】しっかりしてきたもんだ 2020年02月26日 誕生会の日は給食がフルで出るのでお箸だけでいいんですけど一度日程の確認を忘れてお弁当を持たせてしまい結構しつこく怒られました(笑)間違って持ってきたとか逆に自分は忘れた、というような恥ずかしいことは極力避けたいらしい。★2つのランキング参加中です。クリックしていただきいつもありがとうございます! 読者登録とかTwitter
【5歳】宿題 2020年02月25日 わりと古風な名前なので今後もプリント等で出てきそうな気がします。★2つのランキング参加中です。クリックしていただきいつもありがとうございます! 読者登録とかTwitter
感染予防の話 2020年02月21日 大体私の話はほかの人から聞いて初めて「本当だったんだ!」みたいな感じになるのでモヤモヤします。でも私の情報入手先もだいたいがツイッターとかなので人の事あーだこーだ言えないっていう。あとマスクしてこいって言われても今あるのを使い切ったら売ってるところもなかなかないしどうしようもないなーって思ってます。頑張って手洗いするしか。★2つのランキング参加中です。クリックしていただきいつもありがとうございます! 読者登録とかTwitter
童謡とはいえ許せないこと 2020年02月19日 どうしてもネコのことがかわいそうで聞いていられません。小さい子が聞く歌なのになんでこんな残酷な歌詞なんだ…。★2つのランキング参加中です。クリックしていただきいつもありがとうございます! 読者登録とかTwitter